店舗のイチオシ
【博多店】博多みやげのポストカード
- フロア/コーナー1F>> /1F

こんにちは!
東急ハンズ博多店1F 催事担当の長戸です。
3月になり暖かくなってきましたね。
もうすぐ博多店に異動してきて1年になります。
大阪から来た私はともに働くスタッフの方言を密かに楽しんでいます。
(関西弁も楽しまれているかも、、、)
今回は博多みやげにおすすめの方言ポストカードのご紹介です。
「よかろうもん」「いいんじゃないの」というニュアンスで使われる言葉ですが、
角がとれた感じでかわいらしい言い方で、たまに仕事中にも聞ける単語です。
「こーた」「買った」の意味。大阪でも「こーた」はよく使っていました。
博多弁だったことに驚きでした。
「すいとー」「好きでしょうがないこと」という意味です。
この単語はなかなか普段の会話では聞きませんが、たびたび方言を比べる番組で耳にします。
響きがかわいらしく、博多弁の代表格かもしれません。
私以外のスタッフ同士で話すときは「〇〇と」と語尾に「と」を付けるのが普通のとうで、
愛らしいなぁと思いながらスタッフの会話を聞いています。
博多みやげのポストカードは他にもたくさんあり、TOP画のような写真のものや、
かわいらしいイラストのものもございます。
博多に来た際はぜひお土産を探しに東急ハンズ博多店1F「はかたびコーナー」にお越しください!